EsyouSystemのてくてくブログ

EsyouSystemの中の人がてくてくしたことを記すブログ

実践業務ハック

ご無沙汰しています。

 

この記事は

GYOMUハック/業務ハック Advent Calendar 2018 - Adventar

12/8の記事になります。

 

この記事の構成は

  • 自己紹介
  • 業務ハックとは何か?
  • 業務ハックを行うための秘訣
  • 業務ハッカーになるために

 の4点で構成しています。

簡単に自己紹介、会社紹介

株式会社EsyouSystemで代表取締役兼、業務ハッカーとして業務しています。

主に弊社はお客様から事業内容のヒアリング、業務内容のヒアリングを行わせて頂き、お客様への課題に対しての打ち手の提案などを行わせて頂いています。

spotでのお仕事もあれば、週1でお客様先に伺っての折衝もあります。色々な形態で仕事させて頂いてます。めちゃくちゃ自由に仕事している...

 

業務ハックとは何か?

どこまでお客様の業務、事業に入り込むか。という問題はあるものの基本的には下記を行う事が業務ハックと呼ばれるものになります。

 

  • ヒアリングを元に課題の定義を行う
  • 課題に対しての打ち手の提案を行う
  • 採択された提案内容の設計・構築を行う
  • 打ち手に効果があったのか?の効果検証を行う

 

というのが業務ハックとなります。

これを世間的にはBPRと呼んだり、業務改善と呼んだりしています。

業務ハックの本質は事業を推進するにあたって、円滑に事業を推進するための業務基盤を構築していく。というのが本質になるのではないかと思ってます。

 

業務ハックを行うための秘訣

では、業務ハックとは何か?というのがわかったところで、実際に業務ハックを行うためにはどのような事をしなければならないといけないのか。

それを先ほどの定義になぞって細分化していきましょう。

 

ヒアリングを元に課題の定義を行う
  1. 事業内容のヒアリングを行う
  2. 事業課題を洗い出す
  3. 洗い出した事業課題を関係者に共有し、合意形成を図る
  4. 業務内容のヒアリングを行う
  5. 業務課題を洗い出す
  6. 洗い出した業務課題を関係者に共有し、合意形成を図る

 

・課題に対しての打ち手の提案を行う
  1. 事業課題となっている部分に対しての打ち手の提案を行う
  2. 業務課題となっている部分に対しての打ち手の提案を行う

※例えば、事業としてはリードの数が横ばいでもっと増やしたい場合に新しい施策などの提案を行う。など

 

・採択された提案内容の設計・構築を行う
  1. 採択された内容を関係者に共有する
  2. 関係者とともに、事業設計・業務設計を行う
  3. 関係者に共有し、合意形成を図る
  4. 3で合意した内容をもとに必要に応じてシステム設計・構築を行う

 

・打ち手に効果があったのか?の効果検証を行う
  1. 事前に決めていたモニタリング内容に沿って、モニタリングを行う
  2. 検証した結果振り返り、課題定義から行いPDCAを回す

 

業務ハッカーになるために

何よりも大切なのは、システムに詳しいことでも、業務に詳しいことでもありません。色々な方々とコミュニケーションを取り如何に早く打ち手をうてるかです。打ち手をうつのが遅くなればなるほど、売り上げ損失が起こります。

そのため、課題定義、打ち手提案まではスムーズに進行すべきです。

 

業務ハックに興味がある!またはやってみたい!という方はtwitterfacebook、弊社問い合わせフォームからご連絡ください!

本気ちゃん (@honkicyan) | Twitter

鈴木 佑介 | Facebook

CONTACT | 株式会社EsyouSystem

 

■備忘

本当はもっと色々書きたいことはあるのですが、なにぶん字面にするのが下手でわかりづらくてすいません。

次回(いつになるかわかりませんが)パート2的な感じで業務ハックを神速で行うための業務システムなどを弊社が何を基準に選定しお客様に提案しているのか。などを書きたいと思います。